岡崎市でノーリツのふろ給湯器GT-2412SAWXからGT-C2462PAWXへの交換工事のみが35,000円(税込)
岡崎市でノーリツの追い焚き付き給湯器の交換工事です。
今回はネットで購入した給湯器をお持ちとのことで、工事のみのご依頼です。
製造年は1999年でおよそ20年前となります。
かなり長く使えたのですが、写真を見ていただくと分かる通り傷みが激しいです。
かなり前から水漏れを起こしていたようで、給湯器下の配管はサビで真っ茶色になっています。
給湯器本体の塗装もボロボロですね。
給湯器はあまり目立たないところに設置してあることが多いので、水漏れを起こしていても気づかないことが多いんです。
たまに様子をみてあげると、水漏れなどの故障にいち早く気付くことができるので、交換しなくても修理でいけることもあったりします。
とはいえ、今回の給湯器は20年ものなので、修理は難しいですけどね。
既設機器:GT-2412SAWX 自動湯張ふろ給湯器 ノーリツ製 20号オート 製造年1999年
⇩
新設機器:GT-C2462PAWX 自動湯張ふろ給湯器 ノーリツ製 20号プレミアムフルオート
今回は工事のみで標準工事費35,000円ですが、ガス管と器具栓の取替が必要だったので3,500円の加算、エコジョーズのドレン配管が3,000円の加算、あと岡崎市の場合は遠方加算費が7,000円の加算となり、合計48,500円(税込)で工事させていただきました。
給湯器取替工事前 ノーリツ GT-2412SAWX
1999年製です。
給湯器下の配管や吹出口のあたりはサビだらけですね。
ノーリツ GT-C2462PAWXへ取替工事後
給湯器を開けてみたら中までサビだらけ
今回の水漏れは給湯器本体の中からだったので、給湯器の前ブタを開けてみたところ中までサビだらけです。
この状態でよく20年ももったなー、とちょっと感心してしまいました。
今回お取り付けしたのはこちらの給湯器です。
⇒ ノーリツ 追い焚き付きふろ給湯器 GT-C2462PAWX
給湯器のことならお気軽にお問い合わせくださいね。