名古屋市南区で台所用小型瞬間湯沸器PH-5BV取付が激安価格の税込30,800円

名古屋市南区でパロマ製小型湯沸器PH-5BVの取り付け。
台所のシンクの真上への設置です。
価格は本体と工事費、消費税まで含めて30,800円です。
現在は湯沸器の設置をする際の決まりが厳しくなっているので、コンロの直上などにはそのまま湯沸器を設置できなくなっていますが、今回は真下にコンロがこない状況なのでそのまま設置できました。
台所につける湯沸器のおすすめメーカーは?
台所につける湯沸器は、現在3社のなかから選ぶことができますが「どのメーカーの湯沸器がお勧めですか?」とよく質問を受けます。
選べるメーカーはリンナイとノーリツ、パロマの3社です。
3社とも大きな会社ですし、実績もある会社なのでどれを選んでも品質について甲乙つけがたいものです。
選ぶ基準になるのは違操作性の違いくらいだと思います。
各社の操作性の違いは温度調節の際のレバーの使い方程度です。
とはいっても多少使い方が違っても操作自体が非常に単純なので、すぐに慣れるはずです。
特にこだわりがなければ、今まで使っていたメーカーと同じメーカーの湯沸器にするのが戸惑いもなくていいのかもしれません。
パロマ製の最大の特徴は、何か異常があったときなどに音声で細かく喋ってくれることです。
異常があった時は多少なりともパニクってしまうものなので、何をしたらいいかまで指示してくれるパロマの湯沸器は安心だと思いますよ。
今回取り付けたのはこちらの小型湯沸かし器 ⇒ パロマ PH-5BV