名古屋市西区で長い配管のパロマの湯沸器交換工事が税込39,600円

カテゴリー:
名古屋市西区で瞬間湯沸器の交換工事

今回は名古屋市西区でパロマ製の瞬間湯沸器PH-5BVの取替工事を施工。

以前もご依頼を頂いていた企業様から社員寮として利用されているお部屋の湯沸器の取り替えをご依頼頂きました。

通常、湯沸器はシンクの真上に取り付けることがほとんどなのですが、こちらはキッチンの真横に設置されている状況です。
そのため、ガス栓と湯沸器とを接続する強化ガスホースと、止水栓と湯沸器とを接続するステンレスフレキ管がかなり長いものになっています。
同様に湯沸器からお湯が出てくる出湯管もオプションの長いものに取り替えています。

キッチンでここまで長い配管を使用することはめったにありません。
今回は社員寮ということもあって、なるべく予算を低くするために給水配管はそのまま使用する事になりました。
とはいえ、強化ガスホースは再使用が禁止されていて新品に交換する必要があるのでその分の費用が追加になりました。

湯沸器の標準取替代が31,800円で、その他の追加費用が6,800円で合計39,600円(税込)となりました。

台所用の瞬間湯沸器はどのメーカーが一番お湯の出が良いの?

「台所の瞬間湯沸器で一番効率のいいメーカーや機種はどれですか?」という質問をたまにされます。

現在、台所用のガス瞬間湯沸器のメーカーはリンナイ、パロマ、ノーリツの3社のみです。

小型湯沸器と呼ばれる機種については、3社とも給湯能力は5号となっていて変わりません。

給湯能力の号数というのは「水道の水を25°C上昇させたお湯を1分間に何リットル出せるか」というものです。

わかりやすく説明すると、例えば5号の湯沸器の場合、水道水の温度が15℃の時に40℃のお湯を出すと1分間にお湯が5リットル出る、ということです。
もちろんもっと熱いお湯を出すと1分間に出せるお湯の量は少なくなるので、湯沸器から出るお湯の勢いは弱くなります。
同様に水道水の温度がもっと低い場合だと、同じ40℃のお湯を出す場合でもお湯の勢いは弱くなります。

 

今回取り付けたのはこちらの元止式小型湯沸器 ⇒ パロマ PH-5BV